上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
1月31日(日)
土曜日の仕事終わりで出発!
氷ノ山国際スキー場駐車場2時過ぎ到着。
東尾根より山頂目指して
スノーシューハイキング開始!!

総勢8名で私は最後尾。そんなに寒くなく、

いきなりこんな方も‼(笑)

例年よりかなり雪が少なく笹がそこらじゅうに
見えて歩きにくい(--;)

山頂避難小屋に到着!!
前泊してたT隊長とHさんと合流!

いつもお世話になってる◯◯さん・・・
そこまで暑くない(///∇///)ってか確実に氷点下(笑)

実は小屋につく頃、汗だくになってて
ヤバいくらい寒かったのよ~‼
明るくなってくる!

景色も見えだし、

風もなく、日の出に期待が・・・

だんだんと明るくなり、

おおっー!!

こちら方面ごらんあれ!!

隊長!反対っす~(^o^;)

みんなカメラかまえる(*^ー^)ノ♪

コケてる(笑)

キターーー!!!

大パノラマ絶景~!!!

美しすぎる・・・

素晴らしいの一言です( ☆∀☆)

月と太陽と雪と山のコラボ!q(^-^q)

めちゃくちゃ晴れましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

最後の最後に暑くて脱いでたフリースを
帰り道のゲレンデで落としてしまい、スキー場の係員の方が
駐車場まで届けてくださいましたm(__)m
全くスキーもせずリフトも乗ってないのに
氷ノ山国際スキー場さんありがとうございました!!
日曜日の昼過ぎに帰宅して、
まだまだ日曜日を楽しむはずが、爆睡(笑)
ほぼ30時間寝てなかった(^o^;)
スポンサーサイト
- 2016/02/03(水) 14:55:38|
- お遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0